蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 77913/59/ | 2101599950 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001379720 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
落語で江戸を聴く |
書名ヨミ |
ラクゴ デ エド オ キク |
|
粋と人情とご教訓 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
槇野 修/著
|
著者名ヨミ |
マキノ オサム |
出版地 |
東京 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2003.6 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-569-62964-4 |
数量 |
318p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
779.13
|
件名 |
落語
|
内容紹介 |
古今亭志ん生、桂文楽、三遊亭円生、そして桂三木助-。名人たちが遺した、懐かしい日本語と人情。これぞ江戸落語の聴きどころ! 古典落語百噺の案内と落語の「語」小辞典も収載。 |
著者紹介 |
1948年東京生まれ。慶応義塾大学文学部図書館情報学科卒業。ダイヤモンド社、朝日新聞出版局などで雑誌、書籍の編集に従事。近年は近現代の時代・文芸考証の分野で著述活動。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ