蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ラバウル航空隊の最後
|
著者名 |
渡辺 紀三夫/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ キミオ |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 916/ワキ 1/ | 2101429010 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001270790 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラバウル航空隊の最後 |
書名ヨミ |
ラバウル コウクウタイ ノ サイゴ |
|
陸攻隊整備兵の見た航空戦始末 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
渡辺 紀三夫/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ キミオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2002.3 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-7698-1039-3 |
数量 |
258p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
916
|
件名 |
太平洋戦争(1941~1945)
空戦
|
内容紹介 |
坂井三郎、西沢広義など、数多のエースを輩出し、無敵を謳われたラバウル航空隊。最前線で体験した空の男たちの死闘を記し、「搭乗員の墓場」といわれた苛烈な戦場で、戦い死んでいった戦友たちを悼む墓碑銘。 |
著者紹介 |
大正10年福島県生まれ。昭和17年、横須賀海兵団入団。相模野海軍航空隊入隊、普通科整備術練習生教程を経て、昭和19年第251空整備員。海軍1等兵曹。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ