蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界を変えるSDGs
|
著者名 |
小林 亮/監修
|
著者名ヨミ |
コバヤシ マコト |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J333/セカ/ | 0600618828 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100783035 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
世界を変えるSDGs |
書名ヨミ |
セカイ オ カエル エスディージーズ |
|
2030年までにわたしたちにできることを考えよう! |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小林 亮/監修
|
著者名ヨミ |
コバヤシ マコト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2020.2 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-251-00017-0 |
ISBN |
4-251-00017-0 |
数量 |
143p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
333.8
|
件名 |
持続可能な開発
|
学習件名 |
持続可能な開発 貧困 給食 飢餓 食料自給率 健康 福祉 生活 教育 ジェンダー トイレ 水 水資源 エネルギー問題 労働 経済成長 賃金 技術 産業 人工知能 差別 平等権 人口問題 町づくり 世界遺産 資源 ごみ処理 気候変動 自然災害 海洋汚染 海洋資源 森林保護 絶滅危惧種 戦争と平和 暴力 幸福と不幸 国際協力 |
内容紹介 |
SDGsとは「だれもが幸せに生きるために、2030年までに実現させたい17個の目標」のこと。平和で持続可能な世界をつくるために何をしなければならないのか、事例を通して考える。コピーして使えるSDGsクイズ付き。 |
目次タイトル |
この本のつかい方 |
|
絵本 |
|
SDGsを知るお話 SDGsの全体像をとらえよう |
|
目標 1 貧困をなくそう |
|
目標 2 飢餓をゼロに |
|
目標 3 すべての人に健康と福祉を |
|
目標 4 質の高い教育をみんなに |
|
目標 5 ジェンダー平等を実現しよう |
|
目標 6 安全な水とトイレを世界中に |
|
目標 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに |
|
目標 8 働きがいも経済成長も |
|
目標 9 産業と技術革新の基盤をつくろう |
|
目標 10 人や国の不平等をなくそう |
|
目標 11 住み続けられるまちづくりを |
|
目標 12 つくる責任つかう責任 |
|
目標 13 気候変動に具体的な対策を |
|
目標 14 海の豊かさを守ろう |
|
目標 15 陸の豊かさも守ろう |
|
目標 16 平和と公正をすべての人に |
|
目標 17 パートナーシップで目標を達成しよう |
|
2030年、あなたは何歳? |
|
巻末ふろく |
|
SDGsの17個の目標と169個のターゲット |
|
さくいん |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ