蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これでいいのか日本の災害危機管理
|
著者名 |
高見 尚武/著
|
著者名ヨミ |
タカミ ショウブ |
出版者 |
近代消防社
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 3693/112/ | 2102798242 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100504849 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これでいいのか日本の災害危機管理 |
書名ヨミ |
コレ デ イイ ノカ ニホン ノ サイガイ キキ カンリ |
|
危機管理の基本に学ぶ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高見 尚武/著
|
著者名ヨミ |
タカミ ショウブ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
近代消防社
|
出版年月 |
2017.5 |
本体価格 |
¥2900 |
ISBN |
978-4-421-00897-5 |
ISBN |
4-421-00897-5 |
数量 |
338p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
369.3
|
件名 |
災害予防
危機管理
|
注記 |
文献:p337〜338 |
内容紹介 |
南海トラフ大地震への備えはよいか。東日本大震災から学ぶべき教訓とは何か。リーダーシップ、事前対策はどうあるべきか。事例やマスコミ報道を引用し、危機的災害から如何にして国民の安全を守り損害の軽減を図るかを考える。 |
著者紹介 |
1933年東京生まれ。中央大学法学部卒業。災害リスク研究所代表、企業危機管理士。ソーシャル・リスクマネジメント学会会員。著書に「災害危機管理のすすめ」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ