検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イギリス小説の愉しみ 

著者名 塩谷 清人/編
著者名ヨミ シオタニ キヨト
出版者 音羽書房鶴見書店
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A93026/97/2102254062一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001984300
書誌種別 図書
書名 イギリス小説の愉しみ 
書名ヨミ イギリス ショウセツ ノ タノシミ
言語区分 日本語
著者名 塩谷 清人/編   富山 太佳夫/編
著者名ヨミ シオタニ キヨト トミヤマ タカオ
出版地 東京
出版者 音羽書房鶴見書店
出版年月 2009.6
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-7553-0247-3
ISBN 4-7553-0247-3
数量 3,456p
大きさ 22cm
分類記号 930.26
件名 小説(イギリス)
個人件名 深沢 俊
注記 深澤俊先生略年譜:p453~455
内容紹介 「クルーソーと島」「トマス・ハーディの小説はなぜ面白いのか」「アニータ・ブルックナーと家庭」など、18世紀から20世紀にいたるまでのイギリス小説に関する24の論稿を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 イギリス小説の愉しみ 深澤 俊/著
2 クルーソーと島 塩谷 清人/著
3 ストーンヘンジの小説 向井 秀忠/著
4 言語と身体性 海老根 宏/著
5 ウォルター・スコットのコズモラマ 松井 優子/著
6 近代的ディケンズ批評の源流を温ねて 佐々木 徹/著
7 バーサ、ヒースクリフ…黒い肌 富山 太佳夫/著
8 ジョージ・エリオット『ロモラ』の時空を<切る> 荻野 昌利/著
9 ハーディ文学の“英国性”、そして笑い 井出 弘之/著
10 トマス・ハーディの小説はなぜ面白いのか 土屋 倭子/著
11 『カースタブリッジの町長』における悲劇の構造 鮎澤 乗光/著
12 トマス・ハーディにおける‘Sense of Reality' 佐野 晃/著
13 ジョウゼフ・コンラッド 吉田 徹夫/著
14 南太平洋周航物語 服部 典之/著
15 『ドラキュラ』、ゴシック小説、心霊研究 丹治 愛/著
16 子どもたちのパイ 伊藤 欣二/著
17 現代イギリス小説とヴィクトリア朝 富士川 義之/著
18 『三ギニー』におけるヴァージニア・ウルフの平和主義 出渕 敬子/著
19 D・H・ロレンス『ロスト・ガール』、映画、ミュージック・ホール 糸多 郁子/著
20 自分の説を信じない男 丹治 竜郎/著
21 E・M・フォスターの小説における語りの文体 斎藤 兆史/著
22 ピムの小説『秋の四重奏』の伏流をなす晩秋の詩 森松 健介/著
23 小さな世界 森 晴秀/著
24 アニータ・ブルックナーと家庭 小野寺 健/著
25 グローバル化社会における文学の変容 有満 保江/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
512.021
伊能, 忠敬 測量
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。