蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 01023/5/ | 0106046387 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001818000 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世ロシア図書館文化史 |
書名ヨミ |
チュウセイ ロシア トショカン ブンカシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
M.I.スルホフスキイ/著
宮島 太郎/訳
|
著者名ヨミ |
M I スルホフスキイ ミヤジマ タロウ |
著者名原綴 |
Slukhovski? Mikhail Ivanovich |
出版地 |
金沢 |
出版者 |
金沢文圃閣
|
出版年月 |
2007.12 |
本体価格 |
¥13000 |
ISBN |
978-4-907789-42-8 |
ISBN |
4-907789-42-8 |
数量 |
286p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
010.238
|
件名 |
図書館-ロシア
|
注記 |
原タイトル:Русская библиотека ⅩⅥ-ⅩⅦ вв. |
注記 |
文献:p231~271 |
内容紹介 |
17世紀を主にした、中世ロシアの図書館における業務の生成過程をテーマに、図書館の収蔵施設と設備、書物の保存、蔵書の補充、目録記入、書物の分類、書物の貸出、図書館員について論じる。 |
著者紹介 |
1896~1980年。コストロマ生まれ。ソ連邦の書誌学者、図書館学者。トルケスタン方面軍政治局の図書館部門の責任者などを務めた。著書に「17世紀以前のロシアの図書館」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
文化財-福島県 文化財保護 東日本大震災(2011)
前のページへ