検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢方水先案内 

著者名 津田 篤太郎/著
著者名ヨミ ツダ トクタロウ
出版者 医学書院
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4909/175/1102398285一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100254242
書誌種別 図書
書名 漢方水先案内 
書名ヨミ カンポウ ミズサキ アンナイ
医学の東へ
叢書名 シリーズケアをひらく
言語区分 日本語
著者名 津田 篤太郎/著
著者名ヨミ ツダ トクタロウ
出版地 東京
出版者 医学書院
出版年月 2015.2
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-260-02124-1
ISBN 4-260-02124-1
数量 227p
大きさ 21cm
分類記号 490.9
件名 東洋医学
注記 付:図(1枚)
内容紹介 キュアとケアの合流地点-それが漢方。東洋医学を軸に伝統医療を振り返り、昔の医療者が身に付けていて今の医療者が失ってしまった能力や、次の時代の医療を拓く鍵を浮かび上がらせる。折り込みのツボ押し&お灸講座付き。
著者紹介 1976年京都生まれ。京都大学医学部卒業。聖路加国際病院リウマチ膠原病センター副医長、北里大学東洋医学総合研究所客員研究員。医学博士。著書に「未来の漢方」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
障害者サービス(図書館)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。