蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 41021/2/ | 1102259989 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100957945 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恋とシェイクと春休み |
書名ヨミ |
コイ ト シェイク ト ハルヤスミ |
叢書名 |
Eバーガー
|
叢書番号 |
5 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
神戸 遙真/著
|
著者名ヨミ |
コウベ ハルマ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.1 |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN |
978-4-06-525827-9 |
ISBN |
4-06-525827-9 |
数量 |
234p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
Eバーガーでアルバイトしていることが学校の友だちにばれて悩む詩織。さらにバレンタインチョコを憧れのバイトリーダーの隼人さんに渡したけれど、隼人さんは何も気にしてなさそうで…。恋×アルバイト×友情の青春小説。 |
著者紹介 |
千葉県生まれ。集英社みらい文庫大賞優秀賞受賞。「恋ポテ」シリーズで日本児童文芸家協会賞受賞。ほかの著書に「きみとホームで待ち合わせ」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
偶然の連続 |
斎藤 恭司/著 |
|
|
|
2 |
プリンストン研究所滞在記(1976-78) |
松本 幸夫/著 |
|
|
|
3 |
教育と研究 |
森田 康夫/著 |
|
|
|
4 |
数学との出会いからDonaldson-Tian-Yau予想まで |
満渕 俊樹/著 |
|
|
|
5 |
ささやかな経験 |
磯崎 洋/著 |
|
|
|
6 |
数学にひきつけられて |
石井 志保子/著 |
|
|
|
7 |
三角関数への列車の旅 |
黒川 信重/著 |
|
|
|
8 |
ただただ難しい数学を眺めて |
宮本 雅彦/著 |
|
|
|
9 |
確率論との出会い |
楠岡 成雄/著 |
|
|
|
10 |
多様で自由な学問-数学 |
儀我 美一/著 |
|
|
|
11 |
ある応用数学者の弁明 |
岡本 久/著 |
|
|
|
12 |
面白いから |
平田 典子/著 |
|
|
|
13 |
無駄のすすめ |
坪井 明人/著 |
|
|
|
14 |
人生200年,ようやく往路の半分 |
小谷 元子/著 |
|
|
|
15 |
あきらめないで |
森下 昌紀/著 |
|
|
|
16 |
駆け出しの頃を思い出して |
小野 薫/著 |
|
|
|
17 |
私はどうして数学者になったか |
河東 泰之/著 |
|
|
|
18 |
私の微分幾何学者時代 |
中島 啓/著 |
|
|
|
19 |
深海を潜る |
藤原 耕二/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
貧困・孤立からコモンズへ : 子ど…
青砥 恭/編,さ…
子ども若者の権利と政策3
末冨 芳/監修,…
子どものうつと問題行動・不登校の関…
周防 美智子/著
日本の青少年の行動と意識 : 国際…
ISRD-JAP…
「叱らない」が子どもを苦しめる
藪下 遊/著,高…
「そうか!」 法律のプロに相談する…
千葉市青少年サポートセンター
千葉市青少年サポ…
子ども若者の権利と政策1
末冨 芳/監修,…
子ども若者の権利と政策4
末冨 芳/監修,…
ケース別地域社会の迷惑行為困難事案…
中村 剛/共編,…
子どもの「貧困の経験」 : 構造の…
大澤 真平/著
ルポゲーム条例 : なぜゲームが狙…
山下 洋平/著
少年非行 : 保護観察官の処遇現場…
羽間 京子/著
若者の貧困を拡大する5つのリスク …
日下部 元雄/著
青少年のインターネット利…令和4年度
第4次千葉県青少年総合プラン : …
千葉県環境生活部…
こども・若者の意識と生活に関する調…
子どものデジタル・ウェルビーイング…
齋藤 長行/著
非行少年の被害に向き合おう! : …
岡田 行雄/編著
災害法律相談Q&A
第一東京弁護士会…
ユースワークとしての若者支援 : …
平塚 眞樹/編,…
子どもの居場所が崩壊する日 : そ…
上條理恵 著
若者たちはなぜ悪さに魅せられたのか…
荒井 悠介/著
当たり前の日常を手に入れるために …
仁藤 夢乃/編著
警察安全相談対処ハンドブック
篠崎・進士法律事…
少年非行 : 社会はどう処遇してい…
鮎川 潤/著
子供・若者白書令和4年版
内閣府/編集
若者の性の現在地 : 青少年の性行…
林 雄亮/編,石…
デジタル環境の子どもたち : イン…
経済協力開発機構…
Q&A若手…企業法務・自治体・民事編
京野 哲也/編著…
私たちの進む道 : 植民地主義の陰…
タニヤ・タラガ/…
見過ごされた貧困世帯の「ひきこもり…
原 未来/著
社会の周縁を生きる子どもたち : …
志田 未来/著
ライトハウスちば : …[2021]
しんどい時の自分の守り方 : 10…
増田 史/著
事例でわかる警察官のための生活安全…
中村 剛/編著,…
子供・若者白書令和3年版
内閣府/編集
子供・若者白書令和3年版
内閣府/編集
相談支援の処「法」箋 : 福祉と法…
青木 志帆/著,…
未成年者の基本的人権 : 憲法学的…
福岡 久美子/著
前へ
次へ
前のページへ