蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 9127/シカ 1/ | 1101505059 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001035040 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新藤兼人 人としなりお |
書名ヨミ |
シンドウ カネト ヒト ト シナリオ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
新藤 兼人/[著]
シナリオ作家協会「新藤兼人人としなりお」出版委員会/編
|
著者名ヨミ |
シンドウ カネト シナリオ サッカ キョウカイ シンドウ カネト ヒト ト シナリオ シュッパン イインカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
シナリオ作家協会
|
出版年月 |
1996.11 |
本体価格 |
¥3398 |
ISBN |
4-915048-07-1 |
数量 |
481p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
912.7
|
個人件名 |
新藤 兼人 |
注記 |
年譜:p457~470 新藤兼人映画シナリオ作品年譜:p471~479 |
内容紹介 |
「土を失った百姓」「午後の遺言状」などシナリオ5本を中心に、映画界へ入った頃、母や竹山、乙羽信子の思い出、対談の記録、吉村公三郎監督に聞く新藤氏、122人の証言などで新藤氏の人間性と創作の秘密に迫る。 |
著者紹介 |
1912年広島県生まれ。シナリオライター、映画監督。代表監督作品に「愛妻物語」「原爆の子」「午後の遺言状」、著書に「新藤兼人の足跡」「ボケ老人の孤独な散歩」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
曲りくねったシナリオの道 |
|
|
|
|
2 |
土を失った百姓 |
|
|
|
|
3 |
裸の島 |
|
|
|
|
4 |
遠き日もにがかりけるよ… |
新藤 兼人/対談 |
馬場 当/対談 |
|
|
5 |
本能 |
|
|
|
|
6 |
竹山ひとり旅 |
|
|
|
|
7 |
午後の遺言状 |
|
|
|
|
8 |
吉村公三郎監督、新藤兼人を大いに語る |
吉村 公三郎/対談 |
勝目 貴久/対談 |
|
|
9 |
122人の証言 |
|
|
|
|
10 |
新藤兼人の世界 |
鬼頭 麟兵/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ