蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宗教史とは何か 上巻
|
著者名 |
市川 裕/編
|
著者名ヨミ |
イチカワ ヒロシ |
出版者 |
リトン
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 162/12/1 | 0106100365 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001906329 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宗教史とは何か 上巻 |
巻次(漢字) |
上巻 |
書名ヨミ |
シュウキョウシ トワ ナニカ |
叢書名 |
宗教史学論叢
|
叢書番号 |
13 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
市川 裕/編
松村 一男/編
渡辺 和子/編
|
著者名ヨミ |
イチカワ ヒロシ マツムラ カズオ ワタナベ カズコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
リトン
|
出版年月 |
2008.9 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
978-4-947668-96-7 |
ISBN |
4-947668-96-7 |
数量 |
426p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
162
|
件名 |
宗教-歴史
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
コントとルナン |
伊達 聖伸/著 |
|
|
|
2 |
アーリアとセム |
奥山 倫明/著 |
|
|
|
3 |
「宗教史」の宗教性 |
久保田 浩/著 |
|
|
|
4 |
マックス・ウェーバーと宗教史 |
高橋 優子/著 |
|
|
|
5 |
イタリア宗教史学の生成 |
江川 純一/著 |
|
|
|
6 |
ギリシアとの相克としてのユダヤ教史 |
市川 裕/著 |
|
|
|
7 |
シーア派研究における12イマーム派リジャール学の可能性 |
吉田 京子/著 |
|
|
|
8 |
ユダヤ教史の再考 |
勝又 直也/著 |
|
|
|
9 |
古代イスラエルの宗教関連考古資料と一神教の成立過程 |
杉本 智俊/著 |
|
|
|
10 |
シュメール・アッカド文学とヘブライ語聖書の類型比較の方法論再考 |
高井 啓介/著 |
|
|
|
11 |
神の国、人の国 |
津曲 真一/著 |
|
|
|
12 |
南インドのシャーマニズム |
鈴木 正崇/著 |
|
|
|
13 |
「土着化」論より見た宗教交渉史研究 |
長谷部 八朗/著 |
|
|
|
14 |
宗教史叙述の罠 |
島薗 進/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ