蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
和歌で感じる日本の春夏
|
著者名 |
松本 章男/著
|
著者名ヨミ |
マツモト アキオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 91110/263/ | 2102646302 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100173932 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
和歌で感じる日本の春夏 |
書名ヨミ |
ワカ デ カンジル ニホン ノ ハル ナツ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
松本 章男/著
|
著者名ヨミ |
マツモト アキオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.5 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-10-370802-5 |
ISBN |
4-10-370802-5 |
数量 |
333p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
911.104
|
件名 |
和歌-評釈
|
内容紹介 |
初霞に春の到来を予感し、新緑とともに衣を更えてきた日本人が、いにしえから折にふれ愛しつづけてきた春夏の風情を、王朝時代から幕末までのさまざまな和歌を通じて楽しむ。和歌の世界をより深く味わいたい人に格好の書。 |
著者紹介 |
昭和6年京都市生まれ。京都大学文学部仏文科卒。出版社勤務を経て文筆業に。「西行」でやまなし文学賞を受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ