検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカの心理学者心理学教育を語る 

著者名 R.J.スタンバーグ/編著
著者名ヨミ R J スタンバーグ
出版者 北大路書房
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1407/8/0105565124一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000003171
書誌種別 図書
書名 アメリカの心理学者心理学教育を語る 
書名ヨミ アメリカ ノ シンリ ガクシャ シンリガク キョウイク オ カタル
授業実践と教科書執筆のためのTIPS
言語区分 日本語
著者名 R.J.スタンバーグ/編著   宮元 博章/編訳   道田 泰司/編訳
著者名ヨミ R J スタンバーグ ミヤモト ヒロアキ ミチタ ヤスシ
著者名原綴 Sternberg Robert J.
出版地 京都
出版者 北大路書房
出版年月 2000.6
本体価格 ¥3200
ISBN 4-7628-2188-8
数量 247p
大きさ 21cm
分類記号 140.7
件名 心理学
注記 原タイトル:Teaching introductory psychology
内容紹介 スタンバーグ、ジンバルドー、マイヤーズをはじめとするアメリカの心理学者11人が、心理学入門を教える哲学、授業計画、教授テクニックなど、心理学教育について思うところを存分に語ったエッセイ集。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 心理学への情熱 フィリップ・G・ジンバルドー/著 谷口 高士/訳
2 心理学入門講義をふりかえる ダグラス・A・バーンスタイン/著 米谷 淳/訳
3 教えることは学者としての活動である ピーター・グレイ/著 片岡 大輔/訳
4 私はなぜこのように教えるのか レスター・A・レフトン/著 道田 泰司/訳
5 心理学を700ページに凝縮する マーガレット・W・マトリン/著 向後 千春/訳
6 これからどうやって心理学を広めるか チャールズ・G・モリス/著 黒沢 学/訳
7 情熱をもって心理学を教える デビッド・G・マイヤーズ/著 南 学/訳
8 効果的な教師になるためのモデル ロッド・プロトニック/著 三浦 麻子/訳
9 心理学者のように考える方法を教える ロバート・J・スタンバーグ/著 広岡 秀一/訳
10 心理学入門についてクリティカルに考えるということ キャロル・E・ウェイド/著 宮元 博章/訳
11 あなたの興味の生かし方とティーチングアシスタントの使い方 カミール・B・ワートマン/著 ジョシュア・M・スミス/著 平 真木夫/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
140.7
心理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。