検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

変動社会のなかの教育・知識・権力 

著者名 藤田 英典/編
著者名ヨミ フジタ ヒデノリ
出版者 新曜社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3713/5/0105573912一般返却回送中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000004070
書誌種別 図書
書名 変動社会のなかの教育・知識・権力 
書名ヨミ ヘンドウ シャカイ ノ ナカ ノ キョウイク チシキ ケンリョク
問題としての教育改革・教師・学校文化
言語区分 日本語
著者名 藤田 英典/編   志水 宏吉/編
著者名ヨミ フジタ ヒデノリ シミズ コウキチ
出版地 東京
出版者 新曜社
出版年月 2000.9
本体価格 ¥5600
ISBN 4-7885-0733-1
数量 514p
大きさ 22cm
分類記号 371.3
件名 教育社会学
内容紹介 1999年8月に東京で開催された国際カンファレンス「変動社会における教育・知識・権力」で発表された論文を中心にまとめたもの。社会教育学の理論、公教育の再検討、教育改革の政治学、教師、学校文化等のテーマを扱う。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 変動社会における教育・知識・権力 藤田 英典/著 志水 宏吉/著
2 グローバリゼーションとカリキュラム ジョン・W・マイヤー/著 清水 睦美/訳
3 日本の教育社会学 竹内 洋/著
4 教育社会学における批判理論の不可能性 森 重雄/著
5 脱出不能 デイヴィッド・F・ラバリー/著 荒川 英央/訳
6 公教育の再検討 堀尾 輝久/著
7 聖なる物語としての公教育 原田 彰/著
8 教育改革を理解する ジェフ・ウィッティ/著 福島 裕敏/訳
9 教育改革理念の歴史的変容 黒崎 勲/著
10 教育政治の新時代 藤田 英典/著
11 二十一世紀に向けてのティーチングの社会学 アンディ・ハーグリーブズ/著 西躰 容子/訳
12 学校の協働文化 今津 孝次郎/著
13 変動する日本社会の教師たち 久富 善之/著
14 イギリスの教室をとりまく文脈 メグ・マグワイア/ほか著 中村 浩子/訳
15 新自由主義のカリキュラム改革を越えて 佐藤 学/著
16 カリキュラムと教育実践 田中 統治/著
17 集団的アイデンティティ ジョン・U・オグブ/著 志水 宏吉/訳 堀家 由妃代/訳
18 部落生徒の文化的アイデンティティについて 池田 寛/著
19 ニューカマーの子どもたちと日本の学校文化 志水 宏吉/著
20 教育社会学の新たな課題 門脇 厚司/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤田 英典 志水 宏吉
2000
371.3
教育社会学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。