蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
在日朝鮮人問題の起源
|
著者名 |
文 京洙/著
|
著者名ヨミ |
ブン ケイシュ |
出版者 |
クレイン
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 31681/89/ | 2102034096 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001740058 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
在日朝鮮人問題の起源 |
書名ヨミ |
ザイニチ チョウセンジン モンダイ ノ キゲン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
文 京洙/著
|
著者名ヨミ |
ブン ケイシュ |
出版地 |
武蔵野 |
出版者 |
クレイン
|
出版年月 |
2007.3 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-906681-26-6 |
ISBN |
4-906681-26-6 |
数量 |
289p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
316.81
|
件名 |
朝鮮人(日本在留)-歴史
|
注記 |
文献:p280~289 |
内容紹介 |
戦前、戦後、現在に至る日本社会は、在日朝鮮人をいかなる存在と規定してきたのか。また、在日朝鮮人自身は、自らをいかなる存在と認識してきたのか。在日朝鮮人社会の経験を足場に、ナショナリズムの復権する現在を問い返す。 |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了。立命館大学国際関係学部教授、博士(地域政策学)。著書に「韓国現代史」「済州島現代史」などがある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ