蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J374/キユ/2 | 0600374240 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001930630 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
給食ではじめる食育 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
キュウショク デ ハジメル ショクイク |
各巻書名 |
給食が届けられるまで |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮島 則子/監修
|
著者名ヨミ |
ミヤジマ ノリコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2009.1 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-251-08252-7 |
ISBN |
4-251-08252-7 |
数量 |
47p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
374.94
|
件名 |
学校給食
|
学習件名 |
給食 地産地消 食品衛生 栄養士 食料輸入 食料自給率 献立 まぐろ 野菜 伝統野菜 食料生産 体験学習 トマト だいず みそ 加工食品 |
内容紹介 |
給食は学校生活の楽しみの一つ。でも、どんな機械を使って、どうやって作られているのだろうか? 給食室・給食センターの様子や、食材の生産現場などを紹介。食材の多くを輸入にたよる日本の食生活の課題についても考える。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
尾形 勇 加藤 友康 樺山 紘一 川北 稔 岸本 美緒 黒田 日出男 佐藤 次高 南塚 信吾 山本 博文
読み解き古代史料
石上 英一/著,…
「歴史」の世界史
ダニエル・ウルフ…
世界のクリスマス百科事典
樺山 紘一/編,…
軍事力で平和は守れるのか : 歴史…
南塚 信吾/著,…
歴史の転換期5
木村 靖二/監修…
「世界史」の誕生 : ヨーロッパ中…
南塚 信吾/著
『小右記』と王朝時代
倉本 一宏/編,…
世界アート鑑賞図鑑
スティーヴン・フ…
墨書土器と文字瓦 : 出土文字史料…
吉村 武彦/編,…
歴史はなぜ必要なのか : 「脱歴史…
南塚 信吾/編,…
史的システムとしての資本主義
ウォーラーステイ…
歴史の転換期11
木村 靖二/監修…
ヨーロッパ覇権以前 : もうひと…下
J.L.アブー=…
ヨーロッパ覇権以前 : もうひと…上
J.L.アブー=…
中国の歴史 : ビジュアル大図鑑
DK社/編,佐川…
個人化の社会学
ウルリッヒ・ベッ…
明清史論集4
岸本 美緒/著
神川松子・西川末三と測機舎 : 日…
南塚 信吾/編著…
宮廷政治 : 江戸城における細川家…
山本 博文/[著…
中国の歴史11
礪波 護/編集委…
明末清初中国と東アジア近世
岸本 美緒/著
明清史論集3
岸本 美緒/著
国際関係史から世界史へ
南塚 信吾/責任…
歴史の転換期3
木村 靖二/監修…
「関ケ原」の決算書
山本 博文/著
岩佐又兵衛風絵巻の謎を解く
黒田 日出男/著
イギリス史下
川北 稔/編
イギリス史上
川北 稔/編
徳川秀忠
山本 博文/著
歴史の転換期4
木村 靖二/監修…
日本史総合年表
加藤 友康/編,…
CHIBA千葉チ〜バ : 叫びたい…
小和田 哲男/監…
8050問題の深層 : 「限界家族…
川北 稔/著
中国史上
尾形 勇/編,岸…
歴史の転換期6
木村 靖二/監修…
中国史下
尾形 勇/編,岸…
歴史的に考えるとはどういうことか
南塚 信吾/編著…
歴史の転換期10
木村 靖二/監修…
歴史ごはん : 食事から日本…第2巻
永山 久夫/監修…
歴史ごはん : 食事から日本…第3巻
永山 久夫/監修…
前へ
次へ
前のページへ