検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教心理の探究 

著者名 島薗 進/編
著者名ヨミ シマゾノ ススム
出版者 東京大学出版会
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1614/2/0105627209一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001305546
書誌種別 図書
書名 「死の舞踏」への旅 
書名ヨミ シ ノ ブトウ エノ タビ
言語区分 日本語
著者名 藤代 幸一/著
著者名ヨミ フジシロ コウイチ
出版地 東京
出版者 八坂書房
出版年月 2002.11
本体価格 ¥2800
ISBN 4-89694-823-8
数量 280p
大きさ 20cm
分類記号 234.04
件名 ドイツ-歴史-中世   絵画-ドイツ   壁画   生と死
内容紹介 中世後期を覆った「死の舞踏」現象の痕跡を、リューベック・エアフルト・バーゼル・ベルリンなどドイツ語文化圏の各地にたどり、失われた原風景の再現を試みるスリリングな文化紀行。
著者紹介 1932年東京都生まれ。東京都立大学大学院修士課程(独文学専攻)修了。現在同大学名誉教授。著書に「ロマンチック街道旅物語」「記号を読む旅」、訳書に「中世の旅」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 神秘主義の宗教心理理解 岩田 文昭/著
2 集団的宗教心理論の形成 島薗 進/著
3 実存的宗教心理論の系譜 平林 孝裕/著
4 ウィリアム・ジェイムズと宗教心理学 吉永 進一/著
5 精神分析的宗教論の基本構造とその変容 葛西 賢太/著
6 ユングの思想と宗教心理学 河東 仁/著
7 ヒューマニスティック心理学の宗教理解 西平 直/著
8 ポスト・ユンギアンと宗教心理 渡辺 学/著
9 人類学における精神分析の可能性 松岡 秀明/著
10 宗教現象学から見た宗教心理 棚次 正和/著
11 「心理(学)主義」的宗教理解の帰趨 深沢 英隆/著
12 京都学派の哲学における宗教理解 安藤 泰至/著
13 現代思想と宗教心理 堀江 宗正/著
14 臨床心理学と宗教心理学の接点 森岡 正芳/著
15 ホリスティック教育と宗教心理 吉田 敦彦/著
16 身体論と宗教心理 津城 寛文/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島薗 進 西平 直
2001
161.4
宗教心理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。