蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
沖縄戦と民衆
|
著者名 |
林 博史/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ ヒロフミ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2001.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2199/77/ | 2101413084 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001269451 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
沖縄戦と民衆 |
書名ヨミ |
オキナワセン ト ミンシュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
林 博史/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ ヒロフミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2001.12 |
本体価格 |
¥5600 |
ISBN |
4-272-52067-9 |
数量 |
375,30p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
219.9
|
件名 |
沖縄県-歴史
太平洋戦争(1941~1945)
|
注記 |
文献:巻末p1~30 |
内容紹介 |
ひめゆり学徒、皇民化教育、集団自決…。激しい地上戦の中で沖縄の老若男女が選んだ道をこうしたイメージだけで描きつくせるのか。膨大な事実の蓄積をふまえて、沖縄戦の民衆像をリアルに、全面的に捉えた調査研究の集大成。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、関東学院大学教授。社会学博士。著書に「近代日本国家の労働者統合」「華僑虐殺」「裁かれた戦争犯罪」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ