蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 01461/9/ | 0105612028 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
2 |
西部図書館 | 一般開架 | 01461/6/ | 1101714200 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000004733 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジアをつなぐネットワーク |
書名ヨミ |
アジア オ ツナグ ネットワーク |
|
保存協力のこれから |
叢書名 |
資料保存シンポジウム
|
叢書番号 |
10 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
国立国会図書館/編
|
著者名ヨミ |
コクリツ コッカイ トショカン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
2000.10 |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN |
4-8204-0023-1 |
数量 |
104p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
014.61
|
件名 |
資料保存
図書館協力
|
内容紹介 |
1999年11月に開催した資料保存シンポジウム「アジアをつなぐネットワーク」。これまでのIFLA/PACおよびアジア地域センターの活動や、保存協力ネットワークについての議論を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
国際センターから見た保存協力活動 |
マリー=テレーズ・バーラモフ/著 |
|
|
|
2 |
文化協力のススメ |
安江 明夫/著 |
|
|
|
3 |
ひとり一人が築く世界の資料保存ネットワーク |
坂本 勇/著 |
|
|
|
4 |
国際的な保存プロジェクトの課題 |
アラン・ファインスタイン/著 |
|
|
|
5 |
国立国会図書館の『保存協力プログラム』と今後の展望 |
米村 隆二/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ