検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界ふくそうの歴史 3

著者名 川口 和正/文
著者名ヨミ カワグチ カズマサ
出版者 リブリオ出版
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J383/カカ/30600258901児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000009158
書誌種別 図書(児童)
書名 世界ふくそうの歴史 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ セカイ フクソウ ノ レキシ
各巻書名 ファッションのはじまり
各巻副書名 15世紀~17世紀
言語区分 日本語
著者名 川口 和正/文   高橋 晴子/監修   フルタ ヤスコ/イラスト
著者名ヨミ カワグチ カズマサ タカハシ ハルコ フルタ ヤスコ
出版地 東京
出版者 リブリオ出版
出版年月 2001.4
本体価格 ¥2500
ISBN 4-89784-870-9
数量 39p
大きさ 27cm
分類記号 383.1
件名 服装-歴史
学習件名 ファッション 民族衣装 移り変わり 衣服 服装の歴史 世界史-近世 戦国時代 安土桃山時代
注記 付:図(1枚)
内容紹介 昔の人たちはどんな服を、どのように着ていたのか。第3巻では、15世紀~17世紀の服装を紹介。理想の体型を求めるあまり、奇抜な服が次々と現われ流行した様子をイラストを多用してわかりやすく解説。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
383.1
服装-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。