蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 5188/789/ | 1102602950 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100884646 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
都市計画と行政訴訟 |
書名ヨミ |
トシ ケイカク ト ギョウセイ ソショウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
久保 茂樹/著
|
著者名ヨミ |
クボ シゲキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2021.3 |
本体価格 |
¥6200 |
ISBN |
978-4-535-52530-6 |
ISBN |
4-535-52530-6 |
数量 |
10,331p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
518.8
|
件名 |
都市計画-法令
行政争訟
行政法-フランス
|
内容紹介 |
わが国の都市計画の司法統制はいかにあるべきか。都市計画と行政訴訟に関わるテーマについて、豊富な蓄積をもつフランスの都市計画訴訟の分析をもとに多角的に考察する。 |
目次タイトル |
第Ⅰ部 フランス法 |
|
第1章 土地利用計画に対する裁判統制 |
|
1 POS訴訟の現況 2 POS訴訟の訴訟要件 3 裁判統制の範囲 補注 都市計画制度のその後の展開 |
|
第2章 土地利用計画の取消判決と事後問題 |
|
1 問題の所在 2 取消判決の法効果 3 個別処分に対する影響 4 新たに適用される法規範 5 POSの不適用と市町村の権限 6 むすびにかえて 補注1 個別処分に対する影響 補注2 新たに適用される法規範 補注3 都市計画文書の補正を目的とした裁判手続の停止(L.600-9条) 補注4 部分取消について |
|
第3章 都市環境分野における公衆参加手続の進展 |
|
1 序 2 公開調査(enquête publique) 3 事前協議(concertation préalable)・公開討議(débat public) 4 アソシアシオンの役割 5 結語 補注 公衆参加手続のその後の進展 |
|
第4章 大規模公共事業と早期の公衆参加手続 |
|
1 はじめに 2 公開討議の法制度 3 公開討議の主要論点 4 むすび |
|
第5章 土地占用計画(POS)の法構造 |
|
1 はじめに 2 土地占用計画の制度的前提 3 土地占用計画の内容 4 土地占用計画の策定手続 5 むすびにかえて |
|
第Ⅱ部 日本法 |
|
第1章 都市計画と行政訴訟 |
|
1 現状と課題 2 都市計画紛争と判例理論 3 検討の視点-判例理論と紛争類型の適合性 4 都市計画訴訟の展開方向-今後への提言も含めて |
|
第2章 土地利用計画と紛争の成熟性 |
|
1 はじめに 2 判例の論理とその問題点 3 確認訴訟と紛争の成熟性 4 処分性の再構成の可能性 5 むすびにかえて |
|
第3章 土地利用計画の取消判決とその帰結 |
|
1 はじめに 2 計画取消判決の効力 3 取消範囲の地域的縮減-部分取消の手法 4 計画取消判決の建築確認等に対する影響 5 計画取消判決があった後の適用規範 6 おわりに |
|
第4章 都市計画決定と司法による裁量統制 |
|
1 はじめに 2 都市計画の特質と司法審査の役割 3 判例のアプローチ:考慮事項審査 4 立案調査に対する審査 5 その他の審査方式 6 おわりに |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ