検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤瓦の家 

著者名 川田 文子/著
著者名ヨミ カワダ フミコ
出版者 高文研
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架916/カフ 3/2102930210一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100811472
書誌種別 図書
書名 赤瓦の家 
書名ヨミ アカガワラ ノ イエ
朝鮮から来た従軍慰安婦
版表示 新版
言語区分 日本語
著者名 川田 文子/著
著者名ヨミ カワダ フミコ
出版地 東京
出版者 高文研
出版年月 2020.6
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-87498-725-4
ISBN 4-87498-725-4
数量 295p
大きさ 19cm
分類記号 916
件名 慰安婦
注記 初版:筑摩書房 1987年刊
内容紹介 朝鮮で生まれ、沖縄で死んだペ・ポンギさんは「元慰安婦」の最初の証言者。帝国日本の植民地支配・皇軍の性暴力を受けた朝鮮人女性が遺した言葉から、日本軍がアジアの女性に対して犯した犯罪行為を白日の下に明らかにする。
著者紹介 出版社勤務を経て文筆業に。著書に「ハルモニの唄」「イアンフとよばれた戦場の少女」「自傷」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。