蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドイツの生活空間と文化を楽しむ
|
著者名 |
百瀬 満/[著]
|
著者名ヨミ |
モモセ ミツル |
出版者 |
明窓出版
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 30234/51/ | 2101656636 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001185297 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドイツの生活空間と文化を楽しむ |
書名ヨミ |
ドイツ ノ セイカツ クウカン ト ブンカ オ タノシム |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
百瀬 満/[著]
|
著者名ヨミ |
モモセ ミツル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明窓出版
|
出版年月 |
2003.12 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-89634-129-5 |
数量 |
189p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
302.34
|
件名 |
ドイツ
|
内容紹介 |
特に裕福でもない人々が、豊かな自然と文化が融合した環境の中で、ゆったりとした生活を楽しんでいるドイツ。その基盤となるドイツ社会とは? そしてドイツ人気質とは? 日本人のライフスタイルに一石を投じる一冊。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。東京都出身。山梨医科大学卒業。ドイツ・ミュンヘン工科大学核医学科研究員として、2年間ドイツで過ごす。現在、心臓病の核医学診療、癌診断の分野で活躍中。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
盲導犬の魔術師多和田悟 : 読売新…
多和田 悟/[著…
盲導犬と歩く : 日本盲導…[別冊]
日本盲導犬協会5…
盲導犬と歩く : 日本盲導犬協会5…
日本盲導犬協会5…
盲導犬と歩く : Walking …
日本盲導犬協会5…
光をくれた犬たち盲導犬の一生
今西 乃子/著,…
ドッグトレーナー・犬の訓練士になる…
井上 こみち/著
ハーネスをはずして : 北海道盲導…
辻 惠子/著
<刑務所>で盲導犬を育てる
大塚 敦子/著
盲導犬不合格物語
沢田 俊子/文,…
サンダードッグ : 9.11 78…
マイケルヒングソ…
EYEMATE : 視界を拓くパイ…
サンダードッグ : 9.11 78…
マイケルヒングソ…
盲導犬の訓練ってどうするの? : …
松井 進/著
今日からは、あなたの盲導犬
日野 多香子/文…
盲導犬の訓練ってどうするの? : …
松井 進/著
もうどうけんふりふりとまり
セアまり/作,は…
七頭の盲導犬と歩んできた道 : 日…
沢田 俊子/文,…
日本最初の盲導犬
葉上 太郎/著
マルチメディアを活用した視覚障害者…
河村 宏/[著]
引退犬 命の物語 : 命あるかぎり…
沢田 俊子/文,…
今日からは、あなたの盲導犬
日野 多香子/文…
Q&A盲導犬 : ともに暮らし、と…
松井 進/著
盲導犬アンドリューの一日
松井 進/作,鈴…
Q&A盲導犬 : ともに暮らし、と…
松井 進/著,N…
Q&A盲導犬 : ともに暮らし、と…
[国際視覚障害者…
シロとクロとグレ
なかえ ゆり/ぶ…
二人五脚 : 盲導犬クリナムと歩ん…
松井 進/著
わかる!盲導犬のすべて : 138…
松井 進/著
盲導犬を普及させる会
わかる!盲導犬のすべて : 138…
松井 進/著
わかる!盲導犬のすべて : 138…
松井 進/著
わかる!盲導犬のすべて : 138…
松井 進/著
盲導犬が日本に生まれた日 : 国産…
竹内 恒之/文
盲導犬不合格物語
沢田 俊子/文
盲導犬の健康管理
水越 美奈/著
クイールを育てた訓練士
多和田 悟/著,…
そしてベルナは星になった
郡司 ななえ/著
盲導犬アンドリューの一日
松井 進/作,鈴…
盲導犬アンドリューの一日
松井 進/作,鈴…
盲導犬アンドリューの一日
松井 進/作,鈴…
前へ
次へ
前のページへ