蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
年報医事法学 32(2017)
|
著者名 |
日本医事法学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン イジホウ ガッカイ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 49812/71/32 | 0106605618 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100538851 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
年報医事法学 32(2017) |
巻次(漢字) |
32(2017) |
書名ヨミ |
ネンポウ イジホウガク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
日本医事法学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン イジホウ ガッカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2017.8 |
本体価格 |
¥4200 |
ISBN |
978-4-535-05432-5 |
ISBN |
4-535-05432-5 |
数量 |
305p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
498.12
|
件名 |
医療-法令
|
注記 |
2016年医事法学関係文献目録:p256〜305 |
内容紹介 |
第46回医事法学会総会研究大会のワークショップとシンポジウム「医療事故調査制度について」の概要等を掲載。判決・文献紹介、医事法トピックス、2016年医事法関係判決目録、文献目録も収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
家族社会学の現代的課題 |
鈴木 広/著 |
|
|
|
2 |
家族と福祉の接点 |
木下 謙治/著 |
|
|
|
3 |
家族・地域・福祉 |
保坂 恵美子/著 |
|
|
|
4 |
現代の家族と社会福祉 |
清山 洋子/著 |
|
|
|
5 |
家族研究へのアプローチ |
正岡 寛司/著 |
|
|
|
6 |
現代家族の二つの個別化と親子関係 |
佐々木 美智子/著 |
|
|
|
7 |
都市家族の世代間関係 |
三谷 鉄夫/著 |
|
|
|
8 |
夫婦関係 |
坂岡 庸子/著 |
|
|
|
9 |
インセスト家族の親子関係 |
石川 義之/著 |
|
|
|
10 |
日本の福祉政策 |
江口 隆裕/著 |
|
|
|
11 |
高齢者在宅福祉サービスの選好について |
加来 和典/著 |
|
|
|
12 |
社会福祉協議会論 |
小川 全夫/著 |
|
|
|
13 |
家族福祉とネットワーク |
布施 晶子/著 |
|
|
|
14 |
高齢者のマクロ社会学 |
金子 勇/著 |
|
|
|
15 |
在宅福祉と介護問題 |
植田 美佐恵/著 |
|
|
|
16 |
福祉社会とボランティア活動 |
保田井 進/著 |
|
|
|
17 |
ボランティア的行為における“K”パターンの解読 |
鈴木 広/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ