蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ロシアン・ルーレット
|
著者名 |
今枝 弘一/著
|
著者名ヨミ |
イマエダ コウイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1991.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 書庫CL | 30238/I41/ | 9104923781 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000891604 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロシアン・ルーレット |
書名ヨミ |
ロシアン ルーレット |
|
フォト・ドキュメント |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
今枝 弘一/著
|
著者名ヨミ |
イマエダ コウイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1991.12 |
本体価格 |
¥1942 |
ISBN |
4-10-383301-7 |
数量 |
175p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
302.38
|
件名 |
ソビエト連邦-写真集
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「ゾロアスター教」って、なに? |
青木 健/解説 |
中島 敬介/聞き手 |
|
|
2 |
祭式の実演 |
パルヴェーズ・バジャーン/述 |
|
|
|
3 |
現代に息づく古代の信仰 |
|
|
|
|
4 |
火 |
|
|
|
|
5 |
ゾロアスター教の重要な祭式 |
パルヴェーズ・バジャーン/述 |
|
|
|
6 |
ゾロアスター教研究の要点 |
|
|
|
|
7 |
発掘されたゾロアスター教神殿の考古学資料の解釈に伴う諸問題 |
ディートリッヒ・フーフ/著 |
|
|
|
8 |
中央アジアにおけるゾロアスター教の痕跡調査 |
キヤーヌーシュ・レザーニヤー/述 |
|
|
|
9 |
ゾロアスター教に関する中央アジアでの考古学的成果 |
ボボムッラ・ボボムッラエフ/述 |
|
|
|
10 |
中央・東アジアのゾロアスター教の神をたどる |
キヤーヌーシュ・レザーニヤー/著 |
|
|
|
11 |
上海のパールスィー・ディアスポラ |
晏 可佳/述 |
|
|
|
12 |
中国の中世におけるゾロアスター教の多様性 |
張 小貴/述 |
|
|
|
13 |
唐・宋王朝間における【ケン】祠の神官たちの中国化 |
張 小貴/著 |
|
|
|
14 |
飛鳥・奈良とゾロアスター教 |
青木 健/述 |
|
|
|
15 |
日本へのソグド人の来航とゾロアスター教 |
菅谷 文則/述 |
|
|
|
16 |
発表者の意見・感想 |
菅谷 文則/ほか述 |
中島 敬介/司会 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ