検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

説話論集 第10集

著者名 説話と説話文学の会/編
著者名ヨミ セツワ ト セツワ ブンガク ノ カイ
出版者 清文堂出版
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫91337/2/100105645898一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000011010
書誌種別 図書
書名 説話論集 第10集
巻次(漢字) 第10集
書名ヨミ セツワ ロンシュウ
各巻書名 説話の近世的変容
言語区分 日本語
著者名 説話と説話文学の会/編
著者名ヨミ セツワ ト セツワ ブンガク ノ カイ
出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版年月 2001.7
本体価格 ¥9300
ISBN 4-7924-1352-4
数量 397p
大きさ 22cm
分類記号 913.37
件名 説話文学



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 『西鶴諸国ばなし』考 松原 秀江/著
2 浄瑠璃の鎮西八郎為朝像 林 久美子/著
3 豪傑後藤又兵衛 高橋 圭一/著
4 事実と巷談書留 山本 秀樹/著
5 人為と人情の世界 田中 則雄/著
6 近世文学における書紀説話 山崎 芙紗子/著
7 俳諧における和漢故事 森 真理子/著
8 近世以降の説話 青木 稔弥/著
9 『四鳴蟬』試論 川上 陽介/著
10 元雑劇「盆児鬼」考 金 文京/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
913.37
説話文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。