検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

再構築した日本語文法 

著者名 小島 剛一/著
著者名ヨミ コジマ ゴウイチ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架815/63/2102521934一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002332512
書誌種別 図書
書名 再構築した日本語文法 
書名ヨミ サイコウチク シタ ニホンゴ ブンポウ
言語区分 日本語
著者名 小島 剛一/著
著者名ヨミ コジマ ゴウイチ
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版年月 2012.8
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-89476-601-3
ISBN 4-89476-601-3
数量 19,447p
大きさ 21cm
分類記号 815
件名 日本語-文法
内容紹介 日本語は、明快で論理的な表現もでき、曖昧模糊とした表現もできる素晴らしいコミュニケーションの手段である。日本語に具わっている独自の豊かな構造に着目して再構築した、新しい日本語文法を提唱する。
著者紹介 1946年秋田県生まれ。フランスのストラスブール大学人文学部で博士号取得。専攻は、言語学と民族学。フランスで自由業を営む。著書に「トルコのもう一つの顔」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 養老名例律贈位条について
2 日唐除免官当法に関する若干の考察
3 令義解の法解釈と令集解の成立
4 令集解のなかの義解学
5 異質令集解のなかの義解学
6 「異質令集解」試論
7 令集解巻二十に見える師説について
8 令集解に見える唐儒の律私記に関する覚書
9 「基」説小考
10 令集解雑感
11 律集解雑感
12 法が生まれるとき
13 書評
14 三間正弘は軽薄なる男子にあらず
15 瀧川学の魅力

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 宏
2001
135.57
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。