検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

庭師ただそこにいるだけの人 

著者名 ジャージ・コジンスキー/著
著者名ヨミ ジャージ コジンスキー
出版者 飛鳥新社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9337/コイ 2/2101785393一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000983043
書誌種別 図書
書名 庭師ただそこにいるだけの人 
書名ヨミ ニワシ タダ ソコ ニ イル ダケ ノ ヒト
言語区分 日本語
著者名 ジャージ・コジンスキー/著   高橋 啓/訳
著者名ヨミ ジャージ コジンスキー タカハシ ケイ
著者名原綴 Kosinski Jerzy
出版地 東京
出版者 飛鳥新社
出版年月 2005.1
本体価格 ¥1700
ISBN 4-87031-657-9
数量 180p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
注記 原タイトル:Being there
内容紹介 大富豪に拾われ、庭師として育てられたチャンスは屋敷と庭から一歩も外に出たことがない。だが主人が死んだ為、初めて外の世界に出て…。書名「預言者」として邦訳されてから27年ぶりに新訳で復刊。映画「チャンス」の原作。
著者紹介 1933~91年。ポーランド生まれ。大学で歴史学と政治学を学んだ後、ソビエトへ留学。コロンビア大学在学中に作家デビュー。著書に「異端の鳥」「異境」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 芭蕉について
2 「現代百婦人録」問合せに答えて
3 婦人の文化的な創造力
4 知性と人間性とを若き世代に
5 二人の弟たちへのたより
6 「建設の明暗」の印象
7 歳々是好年
8 新しい船出
9 地の塩文学の塩
10 作品のよろこび
11 待呆け議会風景
12 作家に語りかける言葉
13 三つの「女大学」
14 青春
15 繻珍のズボン
16 昔を今に
17 山の彼方は
18 フロレンス・ナイチンゲールの生涯
19 花を咲かす根
20 文学と婦人
21 新入生
22 文学のひろがり
23 新女性のルポルタージュより
24 なつかしい仲間
25 表現
26 健康な美術のために
27 作家と教養の諸相
28 自信のあるなし
29 今日の読者の性格
30 若い世代の実際性
31 文学のディフォーメイションに就て
32 生態の流行
33 漱石の「行人」について
34 鷗外・芥川・菊池の歴史小説
35 市民の生活と科学
36 女の歴史
37 見つくろい
38 文学精神と批判精神
39 女性週評
40 女の自分
41 若い婦人の著書二つ
42 文学と地方性
43 鼠と鳩麦
44 音楽の民族性と諷刺
45 昭和の十四年間
46 幸福の感覚
47 科学の常識のため
48 若い娘の倫理
49 ルポルタージュ選評
50 リアルな方法とは
51 この心の誇り
52 文学者として近衛内閣に要望す
53 作家と時代意識
54 あとがき『明日への精神』
55 「婦人と文学」初出稿

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮本 百合子
2001
918.68
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。