蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
環境管理・監査の基礎知識
|
著者名 |
山田 国広/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ クニヒロ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
1995.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 51913/3/ | 0105049750 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000220985 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
環境管理・監査の基礎知識 |
書名ヨミ |
カンキョウ カンリ カンサ ノ キソ チシキ |
叢書名 |
シリーズ21世紀の環境読本
|
叢書番号 |
1 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山田 国広/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ クニヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
1995.7 |
本体価格 |
¥1942 |
ISBN |
4-89434-020-8 |
数量 |
187p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
519.13
|
件名 |
環境管理
|
内容紹介 |
企業の環境保全への取り組みを各国共通の標準としたISOが96年4月に発効される。環境管理・監査の時代を迎えるための、企業や行政に向けての総論としての基礎情報をわかりやすくまとめる。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
[真山 青果 真山 美保 [宇野 信夫 小池 章太郎
役者絵の図像学 : 錦絵八犬伝を読…
岩田 秀行/[著…
未刊江戸歌舞伎年代記集成
倉橋 正恵/編,…
泥かぶら
眞山 美保/原作…
圓生の落語3
三遊亭 圓生/著…
圓生の落語2
三遊亭 圓生/著…
圓生の落語1
三遊亭 圓生/著…
真景累ケ淵
三遊亭 円朝/著…
天衣紛上野初花 : 通し狂言 : …
河竹 黙阿弥/作…
青砥稿花紅彩画 : 通し狂言 : …
河竹 默阿弥/作…
随筆滝沢馬琴
真山 青果/著
佐倉義民伝の世界 : 歌舞伎「東山…
嵐 圭史/著,小…
考証江戸歌舞伎
小池 章太郎/著
近世庶民生活史料藤岡屋日記第15巻
鈴木 棠三/編,…
近世庶民生活史料藤岡屋日記第14巻
鈴木 棠三/編,…
近世庶民生活史料藤岡屋日記第13巻
鈴木 棠三/編,…
近世庶民生活史料藤岡屋日記第12巻
鈴木 棠三/編,…
近世庶民生活史料藤岡屋日記第11巻
鈴木 棠三/編,…
近世庶民生活史料藤岡屋日記第10巻
鈴木 棠三/編,…
近世庶民生活史料藤岡屋日記第9巻
鈴木 棠三/編,…
心にのこるさまざまな話
宇野 信夫/著
近世庶民生活史料藤岡屋日記第8巻
鈴木 棠三/編,…
近世庶民生活史料藤岡屋日記第7巻
鈴木 棠三/編,…
近世庶民生活史料藤岡屋日記第6巻
鈴木 棠三/編,…
近世庶民生活史料藤岡屋日記第5巻
鈴木 棠三/編,…
手紙 : 宇野信夫小説集
宇野 信夫/著
近世庶民生活史料藤岡屋日記第4巻
鈴木 棠三/編,…
心にのこるいろんな話
宇野 信夫/著
近世庶民生活史料藤岡屋日記第3巻
鈴木 棠三/編,…
近世庶民生活史料藤岡屋日記第2巻
鈴木 棠三/編,…
近世庶民生活史料藤岡屋日記第1巻
鈴木 棠三/編,…
仮名手本忠臣蔵由良之助とおかる勘平…
宇野 信夫/文
刀の中の顔 : 宇野信夫自選戯曲集
宇野 信夫/著
人の生きるは何んのため
宇野 信夫/著
いきな小ばなし
宇野 信夫/著
芸能語源散策
小池 章太郎/著
下町物語
宇野 信夫/著
昭和の名人名優
宇野 信夫/著
寛朝
宇野 信夫/著,…
おわらい帖 : こ話百選
宇野 信夫/著
千種日記下
鈴木 棠三/編,…
前へ
次へ
前のページへ