検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貝殻の採集と観察 

著者名 馬場 勝良/著
著者名ヨミ ババ カツヨシ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C484/7/0200909762郷土在庫 不可
2 中央図書館児童開架J484/ハカ/0600266449児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000015611
書誌種別 図書(郷土)
書名 貝殻の採集と観察 
書名ヨミ カイガラ ノ サイシュウ ト カンサツ
叢書名 やさしい科学
言語区分 日本語
著者名 馬場 勝良/著
著者名ヨミ ババ カツヨシ
出版地 東京
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2002.4
本体価格 ¥1400
ISBN 4-378-03891-9
数量 63p
大きさ 23cm
分類記号 484
件名 貝類
学習件名 フィールドワーク 海辺の生物 自由研究 貝 やどかり 貝の採集 貝の観察
内容紹介 海岸に落ちている貝殻の採集と観察法、自由研究としてのまとめ方のコツを分かりやすく解説。実際にフィールドに出て観察する楽しさと大切さを、子どもたちに伝えます。
著者紹介 1945年生まれ。東京学芸大学大学院修了。慶応義塾幼稚舎教諭。著書に「化石はなぜおもしろい」「地層を調べる」「川原の石の観察と実験」などがある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
484
貝類
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。