蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スピノザの精神分析
|
著者名 |
川谷 大治/著
|
著者名ヨミ |
カワタニ ダイジ |
出版者 |
遠見書房
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 1461/369/ | 1102745621 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101168907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スピノザの精神分析 |
書名ヨミ |
スピノザ ノ セイシン ブンセキ |
|
『エチカ』からみたボーダーラインの精神療法 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
川谷 大治/著
|
著者名ヨミ |
カワタニ ダイジ |
出版地 |
三鷹 |
出版者 |
遠見書房
|
出版年月 |
2024.6 |
本体価格 |
¥3300 |
ISBN |
978-4-86616-195-2 |
ISBN |
4-86616-195-2 |
数量 |
310p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
146.1
|
件名 |
精神分析
|
個人件名 |
Spinoza Baruch de |
注記 |
文献:p291〜304 |
内容紹介 |
スピノザの精神分析とは何か。思想が精神分析にもたらすものは何か。精神分析家であり精神科医である著者がスピノザの哲学を真っ向から扱い、長年の治療経験と思索から「エチカ」と精神分析の世界を解き明かす。 |
著者紹介 |
長崎県福江島生まれ。長崎大学医学部卒業。医学博士、精神保健指定医、日本精神神経学会認定医等。川谷医院開業。著書に「思春期と家庭内暴力」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ