検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対面場面の心理的過程 

著者名 中村 陽吉/著
著者名ヨミ ナカムラ ヒヨシ
出版者 ブレーン出版
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3614/52/0105723760一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000016797
書誌種別 図書
書名 対面場面の心理的過程 
書名ヨミ タイメン バメン ノ シンリテキ カテイ
分類的観点からの接近
言語区分 日本語
著者名 中村 陽吉/著
著者名ヨミ ナカムラ ヒヨシ
出版地 東京
出版者 ブレーン出版
出版年月 2002.7
本体価格 ¥4600
ISBN 4-89242-689-X
数量 180p
大きさ 22cm
分類記号 361.4
件名 社会心理学   人間関係
内容紹介 メール、携帯電話など対面しないコミュニケーションが普及した現代。しかし、どんなにコミュニケーション方法が変化しようと、直接顔を合わせて初めて対人関係は進展していく。著者のほぼ60年におよぶ対面場面研究の集大成。
著者紹介 1925年東京生まれ。東京帝国大学文学部心理学科卒業。学習院大学文学部教授等を務めた。日本グループ・ダイナミックス学会名誉会員。著書に「心理学者が亀に恋した理由」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
361.4
社会心理学 人間関係
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。