検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

影刀 

著者名 黒岩 重吾/著
著者名ヨミ クロイワ ジュウゴ
出版者 文芸春秋
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館書庫CL9136/KU73/9104772177一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000920341
書誌種別 図書
書名 影刀 
書名ヨミ エイトウ
言語区分 日本語
著者名 黒岩 重吾/著
著者名ヨミ クロイワ ジュウゴ
出版地 東京
出版者 文芸春秋
出版年月 1994.1
本体価格 ¥1359
ISBN 4-16-314490-0
数量 234p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
内容紹介 天智天皇の子・大友皇子と天皇の弟・大海人皇子が覇権をめざし、骨肉の争いをくり広げた壬申の乱。武人が、間者が、女人が懸命に生き、そして死んでいった。古代史小説の第一人者が描く壬申の乱悲話。
著者紹介 1924年生まれ。小説家。同志社大学法学部卒業。「背徳のメス」で直木賞、「天の川の太陽」で吉川英治文学賞受賞。社会派推理作家の代表的存在。近年は古代史をテーマにした小説が多い。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 霧の慟哭
2 養老山の竜
3 影刀
4 無声刀
5 別離
6 左大臣の疑惑
7 捕鳥部万の死

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ユネスコ 永井 道雄
2003
366.29
職業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。