検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

刑事判例の研究 その1

著者名 井上 祐司/著
著者名ヨミ イノウエ ユウジ
出版者 九州大学出版会
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫32609/13/10105756636一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000041242
書誌種別 図書
書名 刑事判例の研究 その1
巻次(漢字) その1
書名ヨミ ケイジ ハンレイ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 井上 祐司/著
著者名ヨミ イノウエ ユウジ
出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版年月 2003.6
本体価格 ¥4500
ISBN 4-87378-786-6
数量 326p
大きさ 22cm
分類記号 326.098
件名 刑法-判例
内容紹介 「監督者の刑事過失」に関する論稿など、これまでに発表してきたものをまとめた論作集。その1では「構成要件該当性の内容について」「改正刑法準備草案における故意・過失」「刑法二四二条の「他人ノ占有」の法意」他を収録。
著者紹介 九州大学名誉教授。名古屋経済大学名誉教授。著書に「因果関係と刑事過失」などがある。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 構成要件該当性の内容について
2 改正刑法準備草案における故意・過失
3 刑法二四二条の「他人ノ占有」の法意
4 偽造運転免許証行使罪の成立する事例
5 被害者の同意
6 必要的共犯
7 自救行為
8 安楽死の要件
9 リーガル・マインド
10 地方公務員法三七条、六一条四号の合憲性および同条により禁止される争議行為の範囲
11 共犯と身分
12 強盗傷人罪
13 名誉毀損罪における事実の証明
14 兇器準備集合罪
15 刑法における因果関係
16 各則案の治安刑法的基調を批判する
17 共犯と身分
18 強制執行免脱罪-罪質
19 最高裁四・二五判決とあおり罪
20 可罰的違法性
21 不能犯
22 「労働法的違法性」について
23 性表現の今日的考察
24 刑罰法規の委任
25 尊属殺の合憲性
26 刑法上の絶対的責任
27 危険の実現としての因果問題
28 争議行為と可罰的違法性

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
326.098
刑法-判例
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。