蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
皇后の近代
|
著者名 |
片野 真佐子/著
|
著者名ヨミ |
カタノ マサコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 28844/14/ | 0105938826 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000646888 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
皇后の近代 |
書名ヨミ |
コウゴウ ノ キンダイ |
叢書名 |
講談社選書メチエ
|
叢書番号 |
283 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
片野 真佐子/著
|
著者名ヨミ |
カタノ マサコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.11 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-06-258283-X |
数量 |
230p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
288.44
|
件名 |
皇后
|
内容紹介 |
美子皇后・節子皇后・良子皇后、三代の物語。聡明で学究肌、維新後の宮中改革に積極的だった美子皇后、病弱な大正天皇を補佐し、神ながらの道に邁進した節子皇后、春日のごとき良子皇后、それぞれの足跡を追う。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。お茶の水女子大学人間文化研究科博士課程修了。博士(人文科学)。大阪商業大学教授。日本近代史、近代天皇制を研究する。共著書に「近代天皇制の形成とキリスト教」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ