検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

からだ=魂のドラマ 

著者名 林 竹二/[著]
著者名ヨミ ハヤシ タケジ
出版者 藤原書店
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3704/89/0105760414一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000041898
書誌種別 図書
書名 からだ=魂のドラマ 
書名ヨミ カラダ イコール タマシイ ノ ドラマ
「生きる力」がめざめるために
言語区分 日本語
著者名 林 竹二/[著]   竹内 敏晴/[著]   竹内 敏晴/編
著者名ヨミ ハヤシ タケジ タケウチ トシハル タケウチ トシハル
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年月 2003.7
本体価格 ¥2200
ISBN 4-89434-348-7
数量 286p
大きさ 20cm
分類記号 370.4
件名 教育
注記 略年譜:p277~283 竹内敏晴著作一覧:p284 林竹二著作一覧:p285
内容紹介 演出家竹内敏晴が、子どもたちを強く魅了した哲学者林竹二の授業の本質に迫り、我々の「生きる力」を取り戻すために何が必要かを考える。ソクラテスの言う「魂」とほとんど同じである「からだ」とは…?
著者紹介 1906~85年。教育哲学者。宮城教育大学学長を務めた。著書に「教育亡国」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 竹二 竹内 敏晴 竹内 敏晴
2003
370.4
教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。