検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日系カナダ人の社会と文化 

著者名 立命館大学日系文化研究会/編
著者名ヨミ リツメイカン ダイガク ニッケイ ブンカ ケンキュウカイ
出版者 不二出版
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫33445/16/0105764398一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000042255
書誌種別 図書
書名 戦後日系カナダ人の社会と文化 
書名ヨミ センゴ ニッケイ カナダジン ノ シャカイ ト ブンカ
言語区分 日本語
著者名 立命館大学日系文化研究会/編   坂口 満宏/[ほか]執筆
著者名ヨミ リツメイカン ダイガク ニッケイ ブンカ ケンキュウカイ サカグチ ミツヒロ
出版地 東京
出版者 不二出版
出版年月 2003.7
本体価格 ¥3500
ISBN 4-8350-3418-X
数量 238p
大きさ 22cm
分類記号 334.451
件名 日本人(カナダ在留)-歴史
内容紹介 リドレス(戦時中の政府の行った不正に対する謝罪と補償)成功のエネルギーはどこから生まれてきたのか。日系カナダ人の戦後史の中での移民百年祭の意義を問い直し、日系人社会のエネルギーの源泉を多角的に追求する論文集。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 The New Canadianに見る戦中・戦後の日系カナダ人団体 坂口 満宏/著
2 日系移民百年祭から全国日系人組織変革へ 佐々木 敏二/著
3 「歴史」と「コミュニティ」の復権 和泉 真澄/著
4 日系カナダ人と多文化主義 篠田 左多江/著
5 日系カナダ人史と日本語の問題 彦坂 佳宣/著
6 再定住期の日系カナダ文学 山本 岩夫/著
7 ロイ・キヨオカのエスニック・アイデンティティへのこだわり 桧原 美恵/著
8 多文化社会カナダのリドレス運動 野崎京子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
334.451
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。