検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芸術の誕生 

著者名 小川 英晴/編著
著者名ヨミ オガワ ヒデハル
出版者 彩流社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫704/53/0105777940一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000043682
書誌種別 図書
書名 芸術の誕生 
書名ヨミ ゲイジュツ ノ タンジョウ
ポエジーの源泉を求めて
言語区分 日本語
著者名 小川 英晴/編著
著者名ヨミ オガワ ヒデハル
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年月 2003.11
本体価格 ¥2000
ISBN 4-88202-846-8
数量 267p
大きさ 20cm
分類記号 704
件名 芸術
内容紹介 現代詩人小川英晴が、美学者・詩人・作家・画家・音楽家・医者・編集者など、第一線で活躍する芸術家たちと語り合う。「詩や絵画や音楽が誕生する瞬間とは?」という永遠のテーマの鼎談・座談集。『詩と思想』掲載等に加筆。
著者紹介 1951年東京生まれ。詩人。音楽、美術、フラメンコなど幅広く評論活動を行う。小川未明文学賞委員会委員・選考委員。著書に「トマト感覚」「死者の書」「ロルカとフラメンコ」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 芸術と神話 今道 友信/談 辻井 喬/談
2 現代とは何か 今道 友信/ほか談
3 美は定義できるか 今道 友信/ほか談
4 美を求める心 今道 友信/談 布施 英利/談
5 <生命記憶>詩と芸術 高良 留美子/ほか談
6 無名と夭折 松永 伍一/談 ワシオ トシヒコ/談
7 色の記憶・音の記憶 今井 信子/談
8 バッハの世界 鈴木 雅明/談 大原 哲夫/談
9 アンリ・ミショーの世界 小海 永二/談 鶴岡 善久/談

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
704
芸術
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。