蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ひとはどのようにして生きのびるのか 上
|
著者名 |
彦坂 諦/著
|
著者名ヨミ |
ヒコサカ タイ |
出版者 |
柘植書房
|
出版年月 |
1995.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫CL | 049/H57/3(1) | 9102694536 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000572849 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひとはどのようにして生きのびるのか 上 |
巻次(漢字) |
上 |
書名ヨミ |
ヒト ワ ドノヨウニ シテ イキノビル ノカ |
|
ある無能兵士の軌跡 第3部(フィリピン篇) |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
彦坂 諦/著
|
著者名ヨミ |
ヒコサカ タイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
柘植書房
|
出版年月 |
1995.7 |
本体価格 |
¥4500 |
ISBN |
4-8068-0365-0 |
数量 |
682p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
393.25
|
件名 |
兵役
|
内容紹介 |
いやおうなく自分を失わせる「大日本帝国軍隊」の巨大な圧力にもかかわらず、彼はけっして自分を失うことはなかった。もう絶望的だとだれもが感じるときでさえ、彼は生きぬいてきた。「無能」兵士の軌跡をたどる。 |
著者紹介 |
1933年生まれ。東北大学で日本史を早稲田大学大学院でロシア文学を学ぶ。現在、芝浦工業大学非常勤講師。著書に「男性神話」「餓死の研究」「ひとはどのようにして兵となるのか」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ