検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黎明期の脱主流演劇サイト 

著者名 斎藤 偕子/著
著者名ヨミ サイトウ トモコ
出版者 鼎書房
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫77253/6/0105832694一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000069507
書誌種別 図書
書名 黎明期の脱主流演劇サイト 
書名ヨミ レイメイキ ノ ダツシュリュウ エンゲキ サイト
ニューヨークの熱きリーダー1950-60
叢書名 American theater
言語区分 日本語
著者名 斎藤 偕子/著
著者名ヨミ サイトウ トモコ
出版地 東京
出版者 鼎書房
出版年月 2003.10
本体価格 ¥2200
ISBN 4-907846-21-5
数量 218p
大きさ 23cm
分類記号 772.53
件名 演劇-アメリカ合衆国
注記 文献:p193~216
内容紹介 伝統の継承とさまざまの解放、ジュリアン・ベックのリビング・シアター、ガートルード・スタインの前衛性と舞台化等、アメリカの1950~60年代に、金もなく、新しい演劇の道にひたすら身を挺した人たちの熱い軌跡を辿る。
著者紹介 東京都生まれ。ニューヨーク大学大学院修士課程修了。現在、日本橋学館大学教授。専門はアメリカ演劇、現代演劇理論・批評。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
772.53
演劇-アメリカ合衆国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。