検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

説話論集 第13集

著者名 説話と説話文学の会/編
著者名ヨミ セツワ ト セツワ ブンガク ノ カイ
出版者 清文堂出版
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫91337/2/130105796515一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000069632
書誌種別 図書
書名 説話論集 第13集
巻次(漢字) 第13集
書名ヨミ セツワ ロンシュウ
各巻書名 中国と日本の説話
言語区分 日本語
著者名 説話と説話文学の会/編
著者名ヨミ セツワ ト セツワ ブンガク ノ カイ
出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版年月 2003.12
本体価格 ¥8500
ISBN 4-7924-1355-9
数量 416p
大きさ 22cm
分類記号 913.37
件名 説話文学
各巻件名 中国文学-歴史



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 女神の目覚め 小南 一郎/著
2 皇帝達の説話 道坂 昭広/著
3 「太子」の物語 小松 謙/著
4 阿育王八万四千塔説話の周辺 蔵中 進/著
5 人麻呂歌集の七夕説話 山崎 健司/著
6 後期万葉歌人の七夕歌 鉄野 昌弘/著
7 曾参贅語 黒田 彰/著
8 説経「しんとく丸」「あいごの若」の成立と中国伝来の<継子いじめ譚> 三木 雅博/著
9 「斑竹姑娘」の難題譚と『竹取物語』 内田 順子/著
10 平安時代における白居易 北山 円正/著
11 『徒然草』の故事・詩話・諺と唐・宋仏教 三角 洋一/著
12 <貞女>考 母利 司朗/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
913.37
説話文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。