検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際通貨体制の経済学 

著者名 嘉治 佐保子/著
著者名ヨミ カジ サホコ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫33897/26/0105800037一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000070075
書誌種別 図書
書名 国際通貨体制の経済学 
書名ヨミ コクサイ ツウカ タイセイ ノ ケイザイガク
ユーロ・アジア・日本
言語区分 日本語
著者名 嘉治 佐保子/著
著者名ヨミ カジ サホコ
出版地 東京
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.2
本体価格 ¥2200
ISBN 4-532-13270-3
数量 345p
大きさ 20cm
分類記号 338.97
件名 ユーロ
注記 文献:p308~315 第二次世界大戦後の欧州統合:p318~321 ドイツ中央銀行をめぐる動き:p322~345
内容紹介 ユーロ本格稼動で、国際金融秩序はドル一極支配から新しい体制へと動き出した。どんな均衡レートが望ましいのか。アジア共通通貨構想は実現するか。欧州の通貨統合の教訓から日本とアジアのとるべき方向性を探る。
著者紹介 1960年東京都生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学より経済学Ph.D.取得。現在、慶応義塾大学経済学部教授。著書に「欧州経済通貨同盟」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
338.97
ユーロ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。