蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
失われた記憶を求めて
|
著者名 |
文 富軾/著
|
著者名ヨミ |
ブン フウショク |
出版者 |
現代企画室
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 31221/36/ | 2101833991 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000679281 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
失われた記憶を求めて |
書名ヨミ |
ウシナワレタ キオク オ モトメテ |
|
狂気の時代を考える |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
文 富軾/著
板垣 竜太/訳
|
著者名ヨミ |
ブン フウショク イタガキ リュウタ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
現代企画室
|
出版年月 |
2005.7 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-7738-0412-2 |
数量 |
275p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
312.21
|
件名 |
韓国-政治・行政-歴史
政治運動
光州事件(1980)
|
内容紹介 |
韓国社会を覆ったさまざまな形の暴力の生々しい記憶は、どこへ消え去ったのか。「釜山アメリカ文化院放火事件」の「首謀者」として逮捕、投獄された著者が、運動と暴力をめぐる「記憶」と「忘却」の問題を提起する。 |
著者紹介 |
1959年韓国生まれ。光州抗争の真相を知り、釜山アメリカ文化院に放火。6年半の監獄生活を送る。季刊誌『当代批評』を創刊し、以後、同雑誌の編集に携わる。著書に「花々」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ