蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
卑弥呼と古代の天皇
|
著者名 |
前田 晴人/著
|
著者名ヨミ |
マエダ ハルト |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2012.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 2103/884/ | 2102506544 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002321317 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
卑弥呼と古代の天皇 |
書名ヨミ |
ヒミコ ト コダイ ノ テンノウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
前田 晴人/著
|
著者名ヨミ |
マエダ ハルト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2012.6 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-88621-608-3 |
ISBN |
4-88621-608-3 |
数量 |
7,244p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.3
|
件名 |
日本-歴史-古代
天皇-歴史
|
個人件名 |
卑弥呼 |
注記 |
文献:p219~239 |
内容紹介 |
倭国大乱、卑弥呼の邪馬台国登場を契機に成立する女王制が、倭と百済の軍事同盟を経て世襲男王制へと展開していく古代王制の転換期に注目。詳細な分析から真実の始祖帝王を倭王讃、ホムツワケと推断し、古代史の謎に迫る。 |
著者紹介 |
1949年大阪市生まれ。神戸大学大学院文学研究科修士課程修了。大阪経済法科大学教養部特任教授。著書に「蘇我氏とは何か」「継体天皇と王統譜」「倭の五王と二つの王家」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ