蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
粒子法
|
著者名 |
越塚 誠一/著
|
著者名ヨミ |
コシズカ セイイチ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2005.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 50123/12/ | 1101986676 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000107447 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
粒子法 |
書名ヨミ |
リュウシホウ |
叢書名 |
計算力学レクチャーシリーズ
|
叢書番号 |
5 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
越塚 誠一/著
|
著者名ヨミ |
コシズカ セイイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2005.2 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
4-621-07522-5 |
数量 |
14,144p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
501.23
|
件名 |
流体力学
数値計算
|
資料種別 |
複合媒体資料 |
付属資料 |
CD-ROM(1枚 12cm) |
注記 |
文献:p125~137 |
内容紹介 |
映画やゲーム、外科手術等幅広く応用可能な流体・構造解析手法として注目される粒子法のうち、著者が考案した「MPS法」を中心に基礎理論から応用例まで解説。MPS法による2次元流体解析コードを付属CD-ROMに収録。 |
著者紹介 |
東京大学大学院工学系研究科教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マイクロ・ナノ流体力学
Brian J.…
Pythonによるはじめての数値流…
松井 純/著
トポロジー最適化の基礎 : 弾性体…
近藤 継男/共著…
輻射輸送と輻射流体力学
梅村 雅之/著,…
輻射電磁流体シミュレーションの基礎
松本 倫明/著,…
流体力学超入門
エリック・ラウガ…
有理算術演算 : 高精度数値計算の…
寒川 光/共著,…
流体力学
日本機械学会/著
演習流体力学
日本機械学会/著
変数変換型数値計算法
田中 健一郎/著…
宇宙電磁流体力学の基礎
柴田 一成/著,…
橋梁の耐風設計における数値流体解析…
土木学会構造工学…
宇宙流体力学の基礎
福江 純/著,和…
数値計算の誤差と精度
菊地 文雄/著
都市の風環境ガイドブック : 調査…
日本風工学会/編
多項式と計算機代数
横山 和弘/著
明解粒子法 : SPH,MPS,D…
浅井 光輝/著
流れの方程式
後藤 仁志/著
詳解流れの数値計算 : 有限要素法…
河野 晴彦/著
流れの話
河村 哲也/著
格子ボルツマン法
瀬田 剛/著
機能性流体入門 : 基礎と応用
中野 政身/編著
流体シミュレーションの応用2
河村 哲也/著
流体シミュレーションの応用1
河村 哲也/著
流体シミュレーションの基礎
河村 哲也/著
OpenFOAMによる熱移動と流れ…
オープンCAE学…
データ同化流体科学 : 流動現象の…
大林 茂/著,三…
明解入門流体力学
杉山 弘/編著,…
Pythonで学ぶ流体力学の数値計…
藤井 孝藏/共著…
流体の力学
太田 有/著,藤…
都市の風環境予測のためのCFDガイ…
日本建築学会/編…
格子ボルツマン法入門 : 複雑境界…
稲室 隆二/著,…
固有値計算と特異値計算
長谷川 秀彦/[…
多倍長精度数値計算 : GNU M…
幸谷 智紀/著
NumPyによるデータ分析入門 :…
Umit Mer…
動く曲線の数値計算
矢崎 成俊/著
計算機代数の基礎理論
長坂 耕作/編著…
格子ボルツマン法・差分格子ボルツマ…
蔦原 道久/著
水波問題の解法 : 2次元線形理論…
鈴木 勝雄/著
事例に学ぶ流体関連振動
日本機械学会/編
前へ
次へ
前のページへ