検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本国体学 第1巻

著者名 里見 岸雄/著
著者名ヨミ サトミ キシオ
出版者 日本国体学会
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1550/3/11101944809一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000109299
書誌種別 図書
書名 日本国体学 第1巻
巻次(漢字) 第1巻
書名ヨミ ニホン コクタイガク
国体科学大系
各巻書名 国体学総論
言語区分 日本語
著者名 里見 岸雄/著
著者名ヨミ サトミ キシオ
出版地 武蔵野
出版者 日本国体学会   展転社(発売)
出版年月 2005.4
本体価格 ¥8000
ISBN 4-88656-259-0
数量 722p
大きさ 22cm
分類記号 155
件名 国体
注記 布装



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一篇 序論
2 第一章 国体に対する敗戦後の諸観念の吟味
3 第二章 亡国的国体明徴
4 第三章 将来の日本の課題としての国体
5 第二篇 国体の概念
6 第一章 総論
7 第二章 「国体」なる語の起源
8 第三章 近世以後の用例及び用法
9 第四章 用法の分類と国体の定義
10 第五章 国体の語の読方と学名的用例
11 第六章 国体定義の概説
12 第三篇 国体学論
13 第一章 既成国体論の概観
14 第二章 科学的国体学
15 第四篇 国体と天皇制
16 第一章 「天皇制即国体」論
17 第二章 「天皇制即国体」論への反動
18 第五篇 国体学基礎論
19 第一章 学問的基礎
20 第二章 生命弁証法
21 第三章 人間生命論

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
155
国体
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。