検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブッダの教え 

著者名 アンドレ・バロー/著
著者名ヨミ アンドレ バロー
出版者 大東出版社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫1828/15/2101880338一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000112278
書誌種別 図書
書名 ブッダの教え 
書名ヨミ ブッダ ノ オシエ
初期経典をたどって
言語区分 日本語
著者名 アンドレ・バロー/著   富樫 瓔子/訳
著者名ヨミ アンドレ バロー トガシ ヨウコ
著者名原綴 Bareau Andre
出版地 東京
出版者 大東出版社
出版年月 2005.11
本体価格 ¥3200
ISBN 4-500-00705-9
数量 7,376,12p
大きさ 20cm
分類記号 182.8
個人件名 釈迦
注記 原タイトル:En suivant Bouddha
注記 文献:p367~368
内容紹介 フランス最高峰の仏教学者が、初期の経典の中から実在のブッダの生涯と教えを抽出・再構成。原著に倣い、伝統的な仏教用語を極力用いず、「普通のコトバ」で翻訳した、仏教を「知らない」人ほど理解しやすい新しい仏教入門。
著者紹介 1921~93年。20世紀のフランス仏教学の第一人者。フランスの学問研究の最高権威であるコレージュ・ド・フランス教授をつとめた。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
182.8
釈迦
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。