検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実感する化学 下巻

著者名 A Project of the American Chemical Society/原著
著者名ヨミ ア プロジェクト オブ ジ アメリカン ケミカル ソサエティ
出版者 エヌ・ティー・エス
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫430/7/21101986166一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000112549
書誌種別 図書
書名 実感する化学 下巻
巻次(漢字) 下巻
書名ヨミ ジッカン スル カガク
各巻書名 生活感動編
言語区分 日本語
著者名 A Project of the American Chemical Society/原著   廣瀬 千秋/訳
著者名ヨミ ア プロジェクト オブ ジ アメリカン ケミカル ソサエティ ヒロセ チアキ
出版地 東京
出版者 エヌ・ティー・エス
出版年月 2005.12
本体価格 ¥3000
ISBN 4-86043-097-2
数量 356p
大きさ 26cm
分類記号 430
件名 化学
注記 原タイトル:Chemistry in context 原著第5版の翻訳
内容紹介 アメリカ化学会企画の、身近な社会・生活上の問題を切り口にした化学入門書。フルカラーで、図表・写真、練習問題を多数掲載し、教科書にも最適。下巻では有機化学・生物化学を中心に、原理を導き出す。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第7章 核分裂の炎
2 7.1 原子エネルギーのカムバック
3 7.2 核分裂でエネルギーが生まれる仕組み
4 7.3 原子炉で電気が作られる仕組み
5 7.4 2度目のチェルノブイリ事故は起こり得るか?溶解(メルトダウン)の防止策
6 7.5 原子力発電所でも核爆発が起こり得るか
7 7.6 核燃料は核兵器に転用できるのか
8 7.7 放射能とは何か
9 7.8 放射能がらみの危険性
10 7.9 放射性廃棄物が持つ放射能の残留期間
11 7.10 原子炉からの廃棄物をどう処理すればよいか
12 7.11 低レベル放射性廃棄物とは
13 7.12 世界の原子力発電事情
14 7.13 原子力発電との共生:リスクと利便を評価しよう
15 7.14 原子力発電の将来はどうなるのか
16 結び
17 章のまとめ
18 第8章 電子移動で取り出すエネルギー
19 8.1 電子、電池、バッテリー概説
20 8.2 身近にある電池のいろいろ
21 8.3 鉛-酸電池(蓄電池)
22 8.4 燃料電池:基礎となる仕組み
23 8.5 燃料電池:大型装置と小型電池
24 8.6 輸送のための代替エネルギー
25 8.7 ハイブリッド自動車
26 8.8 水を分解して水素を作る:夢物語か実現可能か
27 8.9 水素経済
28 8.10 光起電力:太陽に電線をつなぐ
29 結び
30 章のまとめ
31 第9章 プラスチックとポリマー
32 9.1 ポリマー:どこまでもつながった鎖
33 9.2 ポリマーの“ビッグシックス”:基本形と発展形
34 9.3 付加重合:モノマーを継ぎ足していく
35 9.4 ポリエチレン:最も身近なプラスチックを詳しく見る
36 9.5 縮重合ポリマー:ちぎってつないだポリマー
37 9.6 ポリアミド:天然ポリアミドとナイロン
38 9.7 プラスチックの母胎と墓場
39 9.8 プラスチック類のリサイクル
40 結び
41 章のまとめ
42 第10章 薬
43 10.1 歴史に残る夢の新薬
44 10.2 含炭素分子の話:有機化学入門
45 10.3 官能基
46 10.4 アスピリンの薬理作用:分子構造と医薬活性の関係
47 10.5 現代の新薬設計
48 10.6 左手分子と右手分子:分子の3次元構造
49 10.7 ステロイド:コレステロール、性ホルモンなど
50 10.8 ピル
51 10.9 緊急避妊と“妊娠中絶ピル”
52 10.10 筋肉増強剤とデザイナーステロイド
53 10.11 新薬の検査と承認
54 10.12 ブランド医薬とジェネリック医薬
55 10.13 大衆薬
56 10.14 薬草療法
57 10.15 違法薬物
58 結び
59 章のまとめ
60 第11章 栄養
61 11.1 あなたの中身は食事で決まる
62 11.2 炭水化物:甘味と澱粉質
63 11.3 脂肪の仲間
64 11.4 飽和脂肪・油類と不飽和脂肪・油類
65 11.5 コレステロールの善玉と悪玉
66 11.6 タンパク質:多量栄養素のトップ
67 11.7 良好な栄養状態と代替食品:十分量のタンパク質摂取
68 11.8 ビタミン類:もう一つの必須栄養素
69 11.9 ミネラル類:マクロミネラルとミクロミネラル
70 11.10 食物の代謝から得られるエネルギー
71 11.11 食事の質と量:肥満研究の現状
72 11.12 世界の飢餓と私たち
73 11.13 食品の保存
74 結び
75 章のまとめ
76 第12章 遺伝子工学と遺伝
77 12.1 遺伝の化学
78 12.2 DNAの二重らせん
79 12.3 化学暗号の解読
80 12.4 タンパク質の構造と合成
81 12.5 ヒトゲノムプロジェクト
82 12.6 組み換えDNA
83 12.7 新薬および新規ワクチンの微生物生産
84 12.8 DNAによる診断
85 12.9 遺伝子鑑定
86 12.10 生物種にまたがる遺伝子の組み込み:自然を改良する?
87 12.11 哺乳動物および人間のクローニング
88 12.12 遺伝子技術は現代のプロメテウスか?
89 結び
90 章のまとめ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
430
化学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。