蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アジアの人権と平和
|
著者名 |
稲 正樹/著
|
著者名ヨミ |
イナ マサキ |
出版者 |
信山社
|
出版年月 |
2005.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 3161/168/ | 2101887464 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
Ⅰ アジア諸国の国内人権機関 |
|
|
|
|
2 |
第一章 アジアと地域的人権保障 |
|
|
|
|
3 |
第二章 アジアの国内人権機関の制度化の動向 |
|
|
|
|
4 |
第三章 国内人権機関と経済的、社会的権利 |
|
|
|
|
5 |
第四章 インドネシアとフィリピンの人権委員会とオンブズマン |
|
|
|
|
6 |
第五章 タイの一九九九年国内人権委員会法 |
|
|
|
|
7 |
第六章 マレーシアの人権委員会 |
|
|
|
|
8 |
第七章 ネパールの国内人権委員会 |
|
|
|
|
9 |
第八章 一九九九年バングラデシュ国内人権委員会法案 |
|
|
|
|
10 |
Ⅱ インドの人権状況 |
|
|
|
|
11 |
第九章 アジアの人権 |
|
|
|
|
12 |
第十章 インドの国内人権委員会の制度と機能 |
|
|
|
|
13 |
第十一章 インドの「有事法制」 |
|
|
|
|
14 |
第十二章 翻訳・インドの司法積極主義 |
|
|
|
|
15 |
Ⅲ アジアにおける人権・平和保障体制の構築 |
|
|
|
|
16 |
第十三章 国連世界人権会議における「西欧型」人権批判論 |
|
|
|
|
17 |
第十四章 アジア・太平洋地域の人権憲章構想 |
|
|
|
|
18 |
第十五章 学界展望・シンポジウム「アジア・オセアニア立憲主義」の課題と展望 |
|
|
|
|
19 |
第十六章 集団の人権 |
|
|
|
|
20 |
第十七章 アジア太平洋人権憲章の可能性 |
|
|
|
|
21 |
第十八章 大国と周辺国の介入に翻弄された国 |
|
|
|
|
22 |
第十九章 アジアにおける平和・安全保障体制の構築 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ