蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 7721/21/ | 0105716630 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000018245 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドラマティストの肖像 |
書名ヨミ |
ドラマティスト ノ ショウゾウ |
|
現代演劇の前衛たち |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
西堂 行人/著
|
著者名ヨミ |
ニシドウ コウジン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
れんが書房新社
|
出版年月 |
2002.11 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-8462-0264-X |
数量 |
238p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
772.1
|
件名 |
演劇-日本
|
注記 |
表紙の書名:Portrait of dramatist |
内容紹介 |
現代演劇は何を実現し、どこを目指そうとしているのか。前線にあって独自の活動を展開するドラマティスト15人の思想・実践を跡づけ、演劇シーンの明日の可能性を探る。蜷川幸雄、野田秀樹、如月小春らを取り上げる。 |
著者紹介 |
1954年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。同大学院中退。演劇評論家。著書に「見ることの冒険」「小劇場は死滅したか」「ハイナー・ミュラーと世界演劇」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
電気通信-歴史 電子工学-歴史 情報工学-歴史
前のページへ