検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの絵の美学 

著者名 N.スミス/著
著者名ヨミ N スミス
出版者 勁草書房
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫37572/2/0105124068一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000235316
書誌種別 図書
書名 子どもの絵の美学 
書名ヨミ コドモ ノ エ ノ ビガク
イメージの発達と表現の指導
言語区分 日本語
著者名 N.スミス/著   上野 浩道/訳
著者名ヨミ N スミス ウエノ ヒロミチ
著者名原綴 Smith Nancy R.
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 1996.10
本体価格 ¥2600
ISBN 4-326-85144-9
数量 190,4p
大きさ 20cm
分類記号 375.72
件名 美術教育   児童画
注記 原タイトル:Experience and art 原著第2版の翻訳
注記 文献:巻末p1~2
内容紹介 1歳から11歳までの子どもの絵を豊富に用い、思考・イメージ・表現の発達過程を明らかにする。道具や材料の選択、動機づけ、応答など、実践的な指導法も示す。
著者紹介 1929年生まれ。ベニントン大学絵画科卒業。ハーバード大学で教育学の博士号取得。オレゴン大学教授、雑誌の編集長を務め、ボストン子どもセンター設立に携わる。90年没。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
209.75
世界史-20世紀
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。